【准看 日勤常勤】医療法人愛善会 由良病院

☆玉野市にある唯一の精神科病院となります。精神科未経験で多数の方が就職されております。
☆昭和29年に開院され、2021年10月に認知症専門医が院長に就任されております。
☆ビオネストグループ(全国において、病院、施設、在宅部門を手がけてる法人)に加わり、安定した組織となりました。
☆勉強会は時間内にされております。残業もほとんどないのでご家庭との両立が叶いやすい職場です。
☆20~70代まで幅広い年齢層の職員がご活躍されています。
☆定年は65歳です。長い期間常勤としてのお勤めが叶います。
☆夜勤専従もタイミングにより相談可能です。
事業所
岡山県玉野市深井町11-13
□診療科目: もの忘れ外来、精神科・心療内科、内科、糖尿病・内分泌内科、消化器内科、循環器科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科、リウマチ科
賞与:1.6ヶ月/年
※詳細は雇用条件を参照
休憩:45分
残業:基本的にほとんどありません。
募集要項
8:45~17:30
休憩:45分
残業:基本的にほとんどありません。
□休日
年間休日107日
※5月と10月は10休、それ以外の月は8休休み
※年末年始休暇4日、夏季休暇3日
□休暇
有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇10日
□給与
基本給:190,000~230,000円 ※経験にて算定
資格手当:20,000円
病棟手当:7,000円
皆勤手当:5,000円
家族手当:3,000円~ ※自身が扶養している高校3年生以下のお子様に対して支給 1人目3,000円、2人目以降1,500円
通勤手当:上限15,000円まで
賞与:1.6ヶ月/年
昇給:有
※月末締めの、翌月25日払い
□退職金制度:有(勤続3年以上)
□定年65歳 ※70歳まで再雇用制度あり
□車通勤:無料
・平均在院日数:一般病棟124日、精神病棟807日
・平均外来人数:内科・精神科で合計20~30人。外来は午前で終わることが多い
・カルテ:紙カルテ
・試用期間あり3か月 ※労働条件の変更なし
・雇用期間の定めなし