【正看 常勤】財団法人弘仁会 玉島病院
未経験歓迎/ブランク可
子育てとの両立可能
託児所/保育支援あり
残業少なめ
寮or住宅手当あり
2交替制
3交替制
社会保険完備
退職金あり
車通勤可

☆元々は看護学校を運営されていた法人であり、病院としての基盤はしっかりしています。
☆病院だけではなく、介護施設や通所リハ、訪問看護なども運営され、地域医療に特化した法人です。
☆定年は64歳と、常勤雇用として長期の就業が叶います。
☆24時間保育、病児保育に加え、小学生前迄のお子様もお預け可能です。
☆将来のための企業年金(厚生年金基金)があります。
事業所
住所
〒713-8103
岡山県倉敷市玉島乙島403
岡山県倉敷市玉島乙島403
アクセス
施設概要
□病床数:166床(医療療養型病床60床、介護医療院106床)
□病院タイプ:療養型病院
□診療科目:内科、神経科 呼吸器科 小児科、外科、整形外科 、脳神経外科、皮膚泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科 、放射線科、麻酔科、歯科
□病院タイプ:療養型病院
□診療科目:内科、神経科 呼吸器科 小児科、外科、整形外科 、脳神経外科、皮膚泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科 、放射線科、麻酔科、歯科
託児所詳細
あり ※24時間、500/日、病児保育可、小学校入学前迄
駐車場詳細
あり ※駐車場無料
給与
月額:264,000~297,100円(夜勤2交代4回、3交代8回含む)
賞与:3.5ヶ月/年
※詳細は雇用条件を参照
賞与:3.5ヶ月/年
※詳細は雇用条件を参照
勤務時間
2交代:8:30~17:30(休憩60分) 、16:00~9:00(休憩120分)
3交代:8:30~17:30、16:00~0:30、0:00~9:00(休憩60分)
・早出・遅出: 7:00~16:00、10:00~19:00
・残業:医療療養は一日あたり10~30分程度。介護療養は一日あたり20~60分程度。※日勤帯の職員の人数や患者様の状態によって違いがあります。
3交代:8:30~17:30、16:00~0:30、0:00~9:00(休憩60分)
・早出・遅出: 7:00~16:00、10:00~19:00
・残業:医療療養は一日あたり10~30分程度。介護療養は一日あたり20~60分程度。※日勤帯の職員の人数や患者様の状態によって違いがあります。
募集要項
募集資格
正看護師
勤務形態
常勤(夜勤あり)
業務内容
病棟における看護業務
雇用条件
□勤務時間
2交代:8:30~17:30(休憩60分) 、16:00~9:00(休憩120分)
3交代:8:30~17:30、16:00~0:30、0:00~9:00(休憩60分)
・早出・遅出: 7:00~16:00、10:00~19:00
・残業:医療療養は一日あたり10~30分程度。介護療養は一日あたり20~60分程度。※日勤帯の職員の人数や患者様の状態によって違いがあります。
□休日
年間休日113日 週休二日制
□休暇
夏季休暇・年末年始休暇、有給休暇(3ヶ月経過後3日)、特別休暇(冠婚葬祭等 例…本人の結婚 7日)
□給与
基本給:192,000~225,000円 ※経験にて算定。
特殊手当:14,600円
皆勤手当:6,000円
夜勤手当:準夜5,000円/回、深夜7,000円/回(3交代)、12,000円/回(2交代)
3交代手当:3,500円(月8回以上の夜勤をした場合に付く手当。2交代の場合は月4回以上)
住宅手当:8,000円(※但し、独身世帯主のみ)
賞与:3.5ヶ月/年
通勤手当:上限30,000円まで
昇給:有
※15日締めの当月29日支払い
2交代:8:30~17:30(休憩60分) 、16:00~9:00(休憩120分)
3交代:8:30~17:30、16:00~0:30、0:00~9:00(休憩60分)
・早出・遅出: 7:00~16:00、10:00~19:00
・残業:医療療養は一日あたり10~30分程度。介護療養は一日あたり20~60分程度。※日勤帯の職員の人数や患者様の状態によって違いがあります。
□休日
年間休日113日 週休二日制
□休暇
夏季休暇・年末年始休暇、有給休暇(3ヶ月経過後3日)、特別休暇(冠婚葬祭等 例…本人の結婚 7日)
□給与
基本給:192,000~225,000円 ※経験にて算定。
特殊手当:14,600円
皆勤手当:6,000円
夜勤手当:準夜5,000円/回、深夜7,000円/回(3交代)、12,000円/回(2交代)
3交代手当:3,500円(月8回以上の夜勤をした場合に付く手当。2交代の場合は月4回以上)
住宅手当:8,000円(※但し、独身世帯主のみ)
賞与:3.5ヶ月/年
通勤手当:上限30,000円まで
昇給:有
※15日締めの当月29日支払い
福利厚生
□社会保険:雇用、労災、健康、厚生
□退職金制度:有(※勤続1年以上)
□企業年金:厚生年金基金
□定年制:64歳 ※65歳まで再雇用制度あり。但し、その後の継続雇用も可能
□託児所: 有(24時間、500/日、病児保育可、小学校入学前迄)
□宿泊施設:無
□駐車場:有(無料)
□退職金制度:有(※勤続1年以上)
□企業年金:厚生年金基金
□定年制:64歳 ※65歳まで再雇用制度あり。但し、その後の継続雇用も可能
□託児所: 有(24時間、500/日、病児保育可、小学校入学前迄)
□宿泊施設:無
□駐車場:有(無料)
職場について
看護職員:正看(常勤30人,、非常勤6人)、准看護師(常勤14人、非常勤2人)
看護補助者:常勤39人、非常勤11人
外来患者:1日あたり176.4人
平均在院日数:療養237.1日
カルテ:紙カルテ
看護補助者:常勤39人、非常勤11人
外来患者:1日あたり176.4人
平均在院日数:療養237.1日
カルテ:紙カルテ
その他詳細
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
・試用期間2ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
・雇用期間の定めなし
・試用期間2ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
・雇用期間の定めなし