【正看 日勤常勤】医療法人医清会 マスカット訪問看護ステーション

☆山本医院が運営する訪問看護ステーションです。岡山県内に、クリニック2つ、介護施設、保育施設など複数の施設を運営されている大きな法人です。
☆定年は70歳となります。フルタイムでお仕事ができましたら、長く常勤としてお勤めができます。
☆これまでの老年看護だけではなく、2024年11月から新たに精神科訪問看護もスタートされています。
☆過度な残業は無く、基本的に30分もありません。
☆法人内で居宅介護支援事業所も運営され、ケアマネさんとの関係も良好です。
事業所
岡山市南区泉田418-25
総利用者人数:70~80名前後
賞与:4.0ヶ月/年
※詳細は雇用条件を参照
9:00~18:00
休憩:60分
残業:一日あたり30分程度
募集要項
※詳細はその他詳細参照
8:30~17:30
9:00~18:00
休憩:60分
残業:一日あたり30分程度
□休日
年間休日110日(原則日曜日は休みですが、利用者様のご状況により出勤の場合もあります)
□給与
・基本給:201,000~255,000円
・職務手当:15,000円
・皆勤手当:6,000円
・オンコール手当:1,000~2,000円/回
・住宅手当:有 ※上限10,000円まで
・扶養手当:有 ※上限5,000円まで
・通勤手当:有(上限15,000円まで)
・賞与:4.0ヶ月/年
・昇給:有
※試用期間:3ヶ月
雇用期間の定めあり。入職後4ヶ月を目安に、基本的に正社員雇用とする。業務量、労働者の勤務成績、態度及び能力により試用期間で判断。
□退職金:有 ※勤続3年以上の方が対象
□定年:70歳 ※再雇用制度あり
□車通勤:可能 ※駐車場無料
・訪問時の移動手段:車
・メインの訪問看護種別(分):60分
・医療度:比較的高い
・ターミナル患者の有無:有
・看護職:常勤3人、非常勤3人 ※40~60代が中心
・常勤者の訪問件数(1日当たり):6~7件程度(常勤の場合)
訪問看護における看護業務及び付帯する業務
利用者様の自宅及び施設へ訪問し、看護業務を行っていただきます。
訪問時は、社有車(四輪軽自動車)を使用します。
・病状の観察と判断
・食事・清潔・排泄・移動の介助
・医師の指示による医療的処置、終末期のケア
(床ずれの予防と手当・傷の手当・各種カテーテル交換と管理・吸入、吸引、在宅酸素の管理・その他の医療的処置)
・薬の飲み方と管理
・療養環境の整備指導、療養生活に関する相談や助言
・関係機関との連絡調整等
【1日の業務詳細】
一日のスケジュール例
08:30 出勤 午前約3-4件訪問
12:00~13:00 事務所へ帰り、休憩(多少の時間の前後あり)
13:00 午後約3-4件訪問 書類作成等
17:30 退勤