【正看 日勤常勤】株式会社 アール・ケア 看護小規模多機能型居宅介護ハーヴィスプラス
高給与
寮or住宅手当あり
日勤のみ
社会保険完備
退職金あり
車通勤可

☆2015年にできた施設であり、カフェのような外観、内装でキレイな建物です。
☆玉野市、岡山市、総社市にデイサービスと訪問看護、訪問診療、小規模多機能を数多く運営されており、福祉グループでは有名な法人です。
☆人間性を重視した面接となっております。必ず職場体験をして頂き、双方に違和感やミスマッチがないように取り組まれております。
☆スタッフには、接遇を重視。その人のスキルと共に、仕草や人柄、考え方など、面接では人間性を含め判断されておられます。
事業所
住所
〒706-0134
岡山県玉野市東高崎24-8
岡山県玉野市東高崎24-8
アクセス
施設概要
看護小規模多機能 定員18名
※介護職1名が夜勤をされています。
※介護職1名が夜勤をされています。
託児所詳細
なし
駐車場詳細
あり ※駐車場無料
給与
月額:月額:239,000~274,000円
賞与:70万円~110万 ※平均90万程度
※詳細は雇用条件を参照
賞与:70万円~110万 ※平均90万程度
※詳細は雇用条件を参照
勤務時間
通常:8:30~17:30
早出:7:00~16:00
遅出:11:00~20:00
休憩60分
残業時間:一日あたり20~40分程度。遅出の際は残業はほとんどありません。
早出:7:00~16:00
遅出:11:00~20:00
休憩60分
残業時間:一日あたり20~40分程度。遅出の際は残業はほとんどありません。
募集要項
募集資格
正看護師
勤務形態
常勤(日勤のみ)
業務内容
看護小規模多機能型居宅介護事業所における訪問看護業務
雇用条件
□勤務時間
通常:8:30~17:30
早出:7:00~16:00
遅出:11:00~20:00
休憩60分
残業時間:一日あたり20~40分程度。遅出の際は残業はほとんどありません。
□休日
年間休日110日(日曜日、祝日を含む月9日休みのシフト制)
完全週休二日制 祝日(但し、社内カレンダーにおける7日間の特定日を除く)
□休暇
GW、夏季休暇(8/13~15)、年末年始休暇(12/30~1/3)
※但し、GWと夏季休暇においては、5日間の計画有給の取得となります。
□給与
月総額:239,000円~経験にて算定
基本給:219,000円~254,000円 ※経験にて算定
食事手当:5,000円
皆勤手当:5,000円
職務手当:10,000円
住宅手当:上限21,000円まで(賃貸・世帯主・契約者)
扶養手当:5,000円/人(上限20,000円まで)
通勤手当:有 ※上限20,000円まで
賞与:70万円~110万 ※平均90万程度
昇給:有
通常:8:30~17:30
早出:7:00~16:00
遅出:11:00~20:00
休憩60分
残業時間:一日あたり20~40分程度。遅出の際は残業はほとんどありません。
□休日
年間休日110日(日曜日、祝日を含む月9日休みのシフト制)
完全週休二日制 祝日(但し、社内カレンダーにおける7日間の特定日を除く)
□休暇
GW、夏季休暇(8/13~15)、年末年始休暇(12/30~1/3)
※但し、GWと夏季休暇においては、5日間の計画有給の取得となります。
□給与
月総額:239,000円~経験にて算定
基本給:219,000円~254,000円 ※経験にて算定
食事手当:5,000円
皆勤手当:5,000円
職務手当:10,000円
住宅手当:上限21,000円まで(賃貸・世帯主・契約者)
扶養手当:5,000円/人(上限20,000円まで)
通勤手当:有 ※上限20,000円まで
賞与:70万円~110万 ※平均90万程度
昇給:有
福利厚生
□社会保険:雇用、労災、健康、厚生
□定年:65歳
□退職金制度:有 ※勤続5年以上が対象
□駐車場:有(駐車場代:無料)
□定年:65歳
□退職金制度:有 ※勤続5年以上が対象
□駐車場:有(駐車場代:無料)
職場について
・看護職 常勤11人
・介護職 常勤11人
・利用者さんの平均年齢:83.7歳
・介護職 常勤11人
・利用者さんの平均年齢:83.7歳
その他詳細
〈業務内容詳細〉
看護小規模多機能型居宅介護事業所における訪問看護業務を行っていただきます。
(清拭、入浴介助、褥瘡処置、吸痰等)
看護小規模多機能型居宅介護という、従来の小規模多機能型居宅介護に「訪問看護」の機能を持たせた施設です。
「通い」「泊まり」「訪問」どのサービスを利用しても同じ事業所のスタッフが対応できるので、より普段との変化に気づきやすく、利用者の地元での生活を支えていくお仕事となります。
より利用者と身近に接するお仕事をお考えの方はお勧めのお仕事です。
※一般的な訪問看護ステーションのような、個人宅への訪問などはありません。
看護小規模多機能型居宅介護事業所における訪問看護業務を行っていただきます。
(清拭、入浴介助、褥瘡処置、吸痰等)
看護小規模多機能型居宅介護という、従来の小規模多機能型居宅介護に「訪問看護」の機能を持たせた施設です。
「通い」「泊まり」「訪問」どのサービスを利用しても同じ事業所のスタッフが対応できるので、より普段との変化に気づきやすく、利用者の地元での生活を支えていくお仕事となります。
より利用者と身近に接するお仕事をお考えの方はお勧めのお仕事です。
※一般的な訪問看護ステーションのような、個人宅への訪問などはありません。