【正看 日勤常勤】医療法人昭和会 倉敷北病院

☆2024年に新館が完成しました。救急対応をしてないため、急性期病院とは違い過度な残業はありません。介助行為があるため日中は忙しさもありますが、夜間に関しては比較的落ち着いた環境で働くことができます。
☆患者様の対象は、障害者・難病患者、また医療療養での呼吸器対応、高齢者対応になります。
☆過度な残業はなく、家庭と両立をされたい職員が多いです。
☆60歳を越えても給与ダウンはありません。月給・賞与ともに支給されます。
☆タイミングによっては、夜勤専従の相談も可能です。
事業所
岡山県倉敷市宮前41-2
□診療科目:一般内科 一般外科 小児科 麻酔科
□設備:内視鏡、CT、エコー、X線テレビ、自動血液ガス分析、自動生化学分析、ホルター心電計、トレッドミル
□アクセス:※倉敷駅北口より徒歩約15分
賞与:3.0ヶ月/年
※詳細は雇用条件を参照
休憩60分
残業:一日あたり0~30分程度
募集要項
※詳細はその他詳細参照
8:30~17:00
休憩60分
残業:一日あたり0~30分程度
□休日
年間休日105日 シフト制
□給与
基本給:195,000~225,000円 ※経験にて算定
病棟手当:17,000円
日祝手当:1,500円
住宅手当:2,000円(世帯主の場合一律支給)
扶養手当:世帯主であり、母子家庭の場合は手当有り
賞与:3.0ヶ月/年
通勤手当:上限15,000円まで
昇給:有
□退職金制度:有(勤続3年以上)
□定年制:60歳 再雇用65歳まで
□託児所: 有
7時45分~20時まで ※2人目は半額
日・祝は休み(職員は3万円が上限になり、それ以上は病院負担になります)
□駐車場:有 無料
看護補助者:常勤13人、非常勤1人
外来患者:一日あたり41.3人
平均在院日数:一般195.7日、療養145.3日
カルテ:電子カルテ導入
病棟での看護業務
重度の肢体不自由者(身障手帳1・2級取得者ないし日常生活自立度B・Cの肢体不自由者)
脊髄損傷などの重度障害者、難病患者様を主として入院していただく病床です