看護師・助産師・保健師のための求人・転職サイト

ファーストビュー

SEARCH RESULTS

求人詳細

この文章はダミーテキストです。

求人検索

求人詳細

【正看 常勤】矢掛町国民健康保険病院

未経験歓迎/ブランク可
子育てとの両立可能
託児所/保育支援あり
休日多め(年間休日115日以上)
高給与
寮or住宅手当あり
2交替制
3交替制
社会保険完備
退職金あり
電子カルテあり
車通勤可

☆年間休日123日と県内最大の休日数であり、福利厚生も良好です。長期連休の取得も可能です。
☆正職員は夜勤が必須となりますが、お子様が小学校に上がるまでは夜勤免除や時短勤務なども相談可能です。
☆一般病棟があるために入退院は一定程度あります。
☆各種保険関係は共済組合に加入となります。
☆離職率は低いです。

事業所

住所
〒714-1201
岡山県小田郡矢掛町矢掛2695
アクセス
施設概要
□病床数:117床 (一般57床、療養60床)
□病院タイプ:ケアミックス
□看護師配置:一般10:1、療養20:1
□診療科目:放射線科、婦人科、耳鼻咽喉科、皮膚科、麻酔科、整形外科、リハビリテーション科、内科、小児科、眼科、外科

アクセス:
岡山駅 JR伯備線経由井原線 45分
倉敷駅 JR伯備線経由井原線 30分
福山駅 JR福塩線経由井原線 50分
井原線矢掛駅から徒歩3分

《病院説明》
町内唯一の公立病院として、標榜診療科目7科目、一般病棟57床と療養病棟60床の2病棟、117床の病院として地域医療に貢献しています。病院と併せて、健康管理センターと介護老人保健施設も併設しており、医療の提供だけではなく、予防医学や介護・福祉の面でも地域の住民の方々から信頼を寄せられています。
託児所詳細
あり  ※たかつま保育園 日勤帯のお預けとなります。
駐車場詳細
あり 
給与
月額:267,600~341,800円(夜勤4回含む) 
※経験にて算定(但し、正職員登用となるまでは3万円程度下回ります)
賞与:4.5ヶ月/年
※詳細は雇用条件を参照
勤務時間
①日勤:8:30~17:15
②2交代夜勤:16:30~09:15
③3交代夜勤:準夜16:30~1:15、深夜0:30~翌9:15
休憩:①③60分、②120分
残業:一日あたり20~50分程度

募集要項

募集資格
正看護師
勤務形態
常勤(夜勤あり)
業務内容
病棟における看護業務
雇用条件
□勤務時間 
①日勤:8:30~17:15
②2交代夜勤:16:30~09:15
③3交代夜勤:準夜16:30~1:15、深夜0:30~翌9:15
休憩:①③60分、②120分
残業:一日あたり20~50分程度

□休日
年間休日123日 月10~11日休み

□休暇
夏季休暇5日、冬季休暇なし、有給休暇
※長期連休の取得も可能

□給与
・本俸:225,800~300,000円 ※経験にて算定
・特勤手当:9,000円
・夜勤手当:8,200円/回(2交代、3交代は準夜・深夜をたした額となります)
・扶養手当:有 ※世帯主
・住居手当:有(賃貸・世帯主)
・通勤手当:上限15,300円まで
・賞与:4.5ヶ月/年
・昇給:有 
福利厚生
□社会保険:雇用、労災、健康、厚生 ※共済組合加入
□退職金制度:有 (勤続3年以上)
□定年:60歳 ※65歳まで再雇用制度有り
□託児所: 有(たかつま保育園 日勤帯)
□宿泊施設:なし
□駐車場:有
職場について
カルテ:電子カルテ
一日当たりの外来患者:103人
在宅患者:44人
平均在院日数:一般病棟21.9日、療養病棟76日

看護師:常勤51人、非常勤9.7人
准看護師:常勤2人
その他詳細
《認定施設》
保険医療機関
労災保険指定医療機関
身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関
生活保護法指定医療機関
原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関
公害医療機関
指定自立支援医療機関(精神通院医療)
地域包括医療・ケア認定機関
難病指定医療機関
日本大腸肛門病学会認定施設
NST稼働施設

《医療設備》
MRI(1.5T)、ヘリカルCTスキャナー、X線テレビ撮影装置、血管造影装置、骨塩量測定装置(DEXA方式)、超音波診断装置、全自動血液ガス分析装置、多項目自動血球計数装置、移動型X線撮影装置、乳房X線撮影装置

《関連施設》
健康管理センター、介護老人保健施設「たかつま荘」
バナー:忙しく、ご希望の求人が見つからない方へサイト上に掲載していない非公開求人もご紹介します/無料/非公開求人を紹介してもらう