【正看 常勤】株式会社ウェルフォース サービス付き高齢者向け住宅アップルウッド西大寺
未経験歓迎/ブランク可
高給与
2交替制
社会保険完備
退職金あり
車通勤可

☆2013年に設立された訪問看護ステーションです。施設内における訪問看護業務を担っていただきます。
☆医療依存度は高いために手技をしっかりと学べます。介護職員を多く配置し、介助業務を担って頂いておりますので、看護師の負担軽減に取り組まれております。
☆オンコール対応ではなく夜勤勤務となります。給与水準は岡山の訪問看護ステーションの中でトップの給与となります。
☆様々な福利厚生の制度があるなど、職員のモチベーションアップに取り組まれております。
事業所
住所
〒704-8194
岡山県岡山市東区金岡東町1丁目1番38号
岡山県岡山市東区金岡東町1丁目1番38号
アクセス
施設概要
サービス付き高齢者専用住宅 全室個室60名
託児所詳細
なし
駐車場詳細
あり
給与
月額:397,000~422,000円(夜勤6回、固定残業代含む)
※詳細は雇用条件を参照
※詳細は雇用条件を参照
勤務時間
【早出】7:00~16:00
【日勤】8:30~17:30
【遅出】11:00~20:00
【夜勤】16:30~9:30
休憩:日勤60分、夜勤120分
【日勤】8:30~17:30
【遅出】11:00~20:00
【夜勤】16:30~9:30
休憩:日勤60分、夜勤120分
募集要項
募集資格
正看護師
勤務形態
常勤(夜勤あり)
業務内容
訪問看護ステーション(施設内訪問)における看護業務
※詳細はその他詳細参照
※詳細はその他詳細参照
雇用条件
□勤務時間
【早出】7:00~16:00
【日勤】8:30~17:30
【遅出】11:00~20:00
【夜勤】16:30~9:30
休憩:日勤60分、夜勤120分
□休日
月9日公休(2月は8日)+年間6日間の自由取得公休がありますので、年間休日数は113日となります。
□給与
・基本給:283,189~304,973円 ※経験にて算定
・固定残業代:41,811~45,027円(残業20時間未満の場合は一律支給となります。)
・夜勤手当:12,000円/回 ※月6回程度が目安
・扶養手当:配偶者15,000円、子4,500円、60歳以上の父母4,500円
・通勤手当:有 ※上限25,200円まで
・賞与:寸志程度
・昇給:有
給与支払い:月末締めの翌月15日払い
【早出】7:00~16:00
【日勤】8:30~17:30
【遅出】11:00~20:00
【夜勤】16:30~9:30
休憩:日勤60分、夜勤120分
□休日
月9日公休(2月は8日)+年間6日間の自由取得公休がありますので、年間休日数は113日となります。
□給与
・基本給:283,189~304,973円 ※経験にて算定
・固定残業代:41,811~45,027円(残業20時間未満の場合は一律支給となります。)
・夜勤手当:12,000円/回 ※月6回程度が目安
・扶養手当:配偶者15,000円、子4,500円、60歳以上の父母4,500円
・通勤手当:有 ※上限25,200円まで
・賞与:寸志程度
・昇給:有
給与支払い:月末締めの翌月15日払い
福利厚生
□社会保険:雇用、労災、健康、厚生
□定年:60歳 ※65歳まで再雇用制度有
□退職金:有 勤続3年以上
□年1回の旅行手当(3万円支給)
□職員投票による報奨金制度(年4回支給)
□最先端がん検診支援(年1回、正社員45歳以上対象、無料:会社が全額負担)
□保険付き退職金制度(選択制)
□定年:60歳 ※65歳まで再雇用制度有
□退職金:有 勤続3年以上
□年1回の旅行手当(3万円支給)
□職員投票による報奨金制度(年4回支給)
□最先端がん検診支援(年1回、正社員45歳以上対象、無料:会社が全額負担)
□保険付き退職金制度(選択制)
職場について
・看護職員の人数:9人
・一日当たりの看護職員人数:6~8名体制
□施設
・平均介護度:4.2
・協力病院:あり
・オンコール出動:月2回程度あり
・おむつ交換業務の有無:基本なし
・PEG(胃ろう)の人数/インシュリンの人数:あり
・入浴介助業務の有無:着脱時のみ
・通院時の運転の有無:基本なし
・業務軽減のため、痰の吸引などの医療行為が実施できる介護職員を複数名配置しております。
・一日当たりの看護職員人数:6~8名体制
□施設
・平均介護度:4.2
・協力病院:あり
・オンコール出動:月2回程度あり
・おむつ交換業務の有無:基本なし
・PEG(胃ろう)の人数/インシュリンの人数:あり
・入浴介助業務の有無:着脱時のみ
・通院時の運転の有無:基本なし
・業務軽減のため、痰の吸引などの医療行為が実施できる介護職員を複数名配置しております。
その他詳細
〈業務内容詳細〉
訪問看護ステーションにおける訪問看護業務
ケアマネ・セラピスト・ヘルパーと連携して在宅での生活とADLの改善を目指します。
サービス付き高齢者向け住宅内の勤務となります。活性化ケア(リハビリ)業務を含む
現在は個人のお宅への訪問はしておりません。
・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック)
・巡回(ラウンド)
・注射、点滴、採血
・指示書に基づく各処置
・入居者の食事、入浴、排泄の補助
・入居者の体位交換
・ケア記録の入力
・他職種とのカンファレンス
・夜間対応
〈その他〉
・受動喫煙対策あり
・試用期間6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
・雇用期間の定めなし
訪問看護ステーションにおける訪問看護業務
ケアマネ・セラピスト・ヘルパーと連携して在宅での生活とADLの改善を目指します。
サービス付き高齢者向け住宅内の勤務となります。活性化ケア(リハビリ)業務を含む
現在は個人のお宅への訪問はしておりません。
・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック)
・巡回(ラウンド)
・注射、点滴、採血
・指示書に基づく各処置
・入居者の食事、入浴、排泄の補助
・入居者の体位交換
・ケア記録の入力
・他職種とのカンファレンス
・夜間対応
〈その他〉
・受動喫煙対策あり
・試用期間6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
・雇用期間の定めなし