看護師・助産師・保健師のための求人・転職サイト

ファーストビュー

SEARCH RESULTS

求人詳細

この文章はダミーテキストです。

求人検索

求人詳細

【正看 常勤】社会医療法人 光生病院

未経験歓迎/ブランク可
託児所/保育支援あり
残業少なめ
高給与
2交替制
3交替制
社会保険完備
退職金あり
電子カルテあり
車通勤可

☆岡山県でもわずか数件!社会医療法人の認定を受けた病院です。
☆2次救急の受け入れ対応はされております。またポストアキュートとしての機能も担っており、岡山大学病院からの転院者も多いです。
☆外科病棟は、岡山大学との強い連携により、、岡山大学の先生が来られ性同一性障害の方の乳房切除、リンパ浮腫など、特殊なオペ後の患者様の対応をされております。
☆託児所もあり、子育てや家庭との両立を図りたい看護師様が多くご活躍されています。日勤常勤や時短常勤の雇用形態の変更も可能です。また、夜勤者には手当を手厚くして不公平感をなくし、賞与は低いものの年収は大変良好な金額となりますので、県内でも有数な高給与病院です。

事業所

住所
〒700-0985
岡山県岡山市北区厚生町3-8-35
アクセス
施設概要
病床数:198床(4病棟)
□一般病棟入院基本料(7対1)106床
□障害者施設等入院基本料(10対1)58床
□地域包括ケア病棟入院料Ⅰ及び地域包括ケア入院医療管理料Ⅰ34床

病院タイプ:ケアミックス(救急指定あり)
診療科目:内科; 呼吸器科; 消化器科; 循環器科; 外科; 整形外科; 脳神経外科;心臓血管外科・形成外科・放射線科・リハビリテーション科・心療内科
託児所詳細
あり 令和4年度~定員40名(2クラス)  岡山市地域型保育事業 事業所内保育所です。 0~2歳児の保育業務となります。 【利用可能時間】 7:30-18:30 ※日曜日・祝日固定休み ※年末年始(12/29~1/3)
駐車場詳細
あり ※7,000円/月
給与
月額:311,100~456,400円(夜勤2交代で4回、3交代で8回含む)
賞与:2.2ヶ月/年 ※2025年度はもう少し高くなる見込みです。
※詳細は雇用条件を参照
勤務時間
日勤①:8:00~16:30 ※休憩60分
日勤②:8:30〜17:00 ※休憩60分
2交代:16:00~翌9:00 ※休憩120分
3交代:準夜勤16:00~0:45、深夜勤0:15~9:00 ※休憩60分
残業:一日あたり20~70分程度。部署によって異なります。

募集要項

募集資格
正看護師
勤務形態
常勤(夜勤あり)
業務内容
病棟における看護業務
雇用条件
□勤務時間
日勤①:8:00~16:30 ※休憩60分
日勤②:8:30〜17:00 ※休憩60分
2交代:16:00~翌9:00 ※休憩120分
3交代:準夜勤16:00~0:45、深夜勤0:15~9:00 ※休憩60分
残業:一日あたり20~70分程度。部署によって異なります。

□休日
年間休日113日(4週7休制) ※振替休日制(年間休日には、夏季休暇・冬期休暇を含む)

□休暇
有給休暇:6ヶ月経過後10日付与(取得率約50%/最大3~4日に連続休暇取得も可)
年末年始休暇3日、夏季休暇3日
リフレッシュ休暇:2ヶ月以上在籍で2日支給+4ヶ月で1日支給

□給与 
・基本給:196,300~330,900円 ※経験にて算定。
・調整手当:15,800~26,500円(基本給の8%)
・看護師手当:5,000円
・夜勤手当:2交代16,000円/回、3交代(準夜7,000/回、深夜9,000円/回)
・夜勤付加加算手当:30,000円 ※2交代で月3回、3交代で月6回以上入られた場合は付加手当として支給されます。
・賞与:有 ※年間2.2ヶ月 ※2025年度はもう少し高くなる見込みです。
・通勤手当:上限21,000円まで
・昇給:有
福利厚生
□社会保険:雇用、労災、健康、年金
□退職金制度:有(勤続3年以上)
□定年制:60歳(65歳まで再雇用制度あり)
□駐車場:有(7,000円/月)※日割りも可能です
□宿泊施設:なし
□託児所:有

令和4年度~定員40名(2クラス) 
岡山市地域型保育事業 事業所内保育所です。
0~2歳児の保育業務となります。

【利用可能時間】
7:30-18:30
※日曜日・祝日固定休み
※年末年始(12/29~1/3)
職場について
・医師:常勤17人、非常勤82人
・看護職員:正看(常勤141人、非常勤32人)、准看(常勤9人、非常勤4人)
・看護補助者 :常勤23人、非常勤8人
・平均在院日数:一般病棟17.2日、地域包括ケア病棟20~60日程度、障害者病棟300~500日程度
・外来患者:一日あたり190.5人程度
・カルテ:電子カルテ
その他詳細
・2017年 日本病院機能評価機構 一般病院1 3rdG:ver.1.1更新
・希望休は3日まで。その他は理由を書いて書類を提出になりますが、例外以外は殆ど融通をきかせているようです。
・シーツ交換専門の担当、入浴介助専門の担当が分業制となっています。
・岡大から非常勤のドクターが70人程度来られています。

・受動喫煙対策:施設内(禁煙)
・試用期間3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
・雇用期間:雇用期間の定めなし
バナー:忙しく、ご希望の求人が見つからない方へサイト上に掲載していない非公開求人もご紹介します/無料/非公開求人を紹介してもらう