【正看 日勤常勤】医療法人社団彩明会 グリーン在宅クリニック訪問看護ステーション

☆「日本緩和医療学会基幹施設」として認められた、訪問診療専門クリニックであるグリーン在宅クリニックが、2026年5月に新設予定の訪問看護ステーションでの募集です。
☆立ち上げ期だからこそ、オープニングスタッフで協力して創り上げていく達成感を感じることができます。
☆有給消化率も高く、半日での取得も可能です。お子様の看護休暇やご家族の介護休暇もあり、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。
☆利用者様に向き合う時間を大切にできる職場環境を整えるため、電子カルテ、タブレット端末、AIツールなどを積極的に導入し、記録業務の効率化を図ります。
事業所
岡山県倉敷市昭和1丁目2-37
賞与:4.0ヶ月/年
※詳細は雇用条件を参照
休憩:60分
残業:月5時間程度
オンコール有(月平均4~5回程度)
募集要項
・在宅で療養する利用者への訪問看護業務全般
・バイタルチェック、服薬管理、医療処置(点滴・褥瘡処置など)
・医師・ケアマネジャー・リハスタッフとの情報共有
・緊急時対応(オンコール対応あり)
・記録入力(電子カルテ使用)
8:30~17:30
休憩:60分
□休日
年間休日:120日
月10日休み(シフト制)
□休暇
有給休暇:法定通り ※半日から取得可能
リフレッシュ休暇:3日
□給与
・基本給:250,000~300,000円
※入職時は230,000円スタートとなります
・資格手当:20,000円
・職務手当:10,000円
・オンコール手当(待機):平日1,000円/回、休日3,000円/回
(月平均4~5回程度)
・緊急対応手当:4,000円/回
・賞与:4.0ヶ月/年
・通勤手当:有(上限10,000円まで)
・昇給:有
□車通勤:可能
□退職金:無
□定年制:60歳(再雇用制度あり)
□その他:
・外部研修費補助制度:自己研鑽に励む職員の支援を積極的に行っており、学会や研修の参加費用を一部補助いただけます
・育児休業、育児(介護)短時間勤務、お子様の看護休暇、介護休暇
・医師:常勤2名
・看護職員:常勤7名
・協力医療機関:倉敷中央病院、倉敷成人病センター、倉敷リバーサイド病院、プライムホスピタル玉島、倉敷駅前診療所
・カルテ:電子カルテ
・訪問比率:居宅4:施設6



