【正看 常勤】公益財団法人林精神医学研究所 林道倫精神科神経科病院

☆岡山市中区にあります精神科専門の病院となります。県下初のアルコール病棟を開設された病院です。
☆病院はリニューアルされており、院内は綺麗です。
☆年間休日は119日あります。
☆企業主導型の保育施設と提携しているため、保育園を探されている方にとっても安心です。
事業所
住所
〒703-8256
岡山県岡山市中区浜472
岡山県岡山市中区浜472
アクセス
施設概要
精神科病院 病床数:278床
・中2病棟 精神科急性期治療病棟 60床
・中3病棟 精神療養病棟 60床
・南2病棟 精神療養病棟 60床
・南3病棟 精神病棟 50床
・北2病棟 精神病棟 48床
・診療科目:精神科、神経科、内科、心療内科、歯科
・中2病棟 精神科急性期治療病棟 60床
・中3病棟 精神療養病棟 60床
・南2病棟 精神療養病棟 60床
・南3病棟 精神病棟 50床
・北2病棟 精神病棟 48床
・診療科目:精神科、神経科、内科、心療内科、歯科
託児所詳細
あり(企業主導型 保育施設との提携あり)
駐車場詳細
あり
給与
月額:257,700~305,100円(準夜、深夜各4回含む)
賞与:3.0ヶ月 /年
※詳細は雇用条件を参照
賞与:3.0ヶ月 /年
※詳細は雇用条件を参照
勤務時間
8:30~17:00
16:00~翌1:00
0:30~9:00
早出:6:30~15:00
遅出:10:00~18:00
休憩60分
残業:一日あたり30分程度
16:00~翌1:00
0:30~9:00
早出:6:30~15:00
遅出:10:00~18:00
休憩60分
残業:一日あたり30分程度
募集要項
募集資格
勤務形態
業務内容
精神科病棟における看護業務
雇用条件
□勤務時間
8:30~17:00
16:00~翌1:00
0:30~9:00
早出:6:30~15:00
遅出:10:00~18:00
休憩60分
残業:一日あたり30分程度
□休日
年間休日119日 シフト制
□休暇
夏期休暇・冬期休暇は特に規定なくシフト制です
産休、育休など、特別休暇の規定あり。有給休暇は半年後に10日付与
□給与
・基本給:205,200〜252,600円 ※経験にて算定
・病棟手当:8,500円
・夜勤手当:準夜5,000円/回、深夜6,000円/回
・変則勤務手当:2,500円/回
・早出手当:300円/30分
・遅出手当:夏期(5月~10月)100円/30分、冬期(11月~4月)150円/30分
・扶養手当:7,500円(配偶者・第1子)、その他5,500円
・住宅手当:持家6,000円、借家11,000円
・通勤手当:上限150,000円まで
・賞与:3.0ヶ月 /年
・昇給:有
※月末締め、当月25日払い
※試用期間3ヶ月は日給制となります。
8:30~17:00
16:00~翌1:00
0:30~9:00
早出:6:30~15:00
遅出:10:00~18:00
休憩60分
残業:一日あたり30分程度
□休日
年間休日119日 シフト制
□休暇
夏期休暇・冬期休暇は特に規定なくシフト制です
産休、育休など、特別休暇の規定あり。有給休暇は半年後に10日付与
□給与
・基本給:205,200〜252,600円 ※経験にて算定
・病棟手当:8,500円
・夜勤手当:準夜5,000円/回、深夜6,000円/回
・変則勤務手当:2,500円/回
・早出手当:300円/30分
・遅出手当:夏期(5月~10月)100円/30分、冬期(11月~4月)150円/30分
・扶養手当:7,500円(配偶者・第1子)、その他5,500円
・住宅手当:持家6,000円、借家11,000円
・通勤手当:上限150,000円まで
・賞与:3.0ヶ月 /年
・昇給:有
※月末締め、当月25日払い
※試用期間3ヶ月は日給制となります。
福利厚生
□社会保険:雇用、労災、健康、厚生、財形
□退職金制度:有 勤続3年以上
□定年:65歳
□託児所:あり(企業主導型 保育施設との提携あり)
□宿泊施設:なし
□駐車場:あり
□退職金制度:有 勤続3年以上
□定年:65歳
□託児所:あり(企業主導型 保育施設との提携あり)
□宿泊施設:なし
□駐車場:あり
職場について
・看護職員:正看(常勤99人、非常勤5.3人)、准看護師(常勤7人、非常勤0.5人)
・一日あたりの外来患者:176.9人
・平均在院日数:精神病床189.4日
・カルテ:電子カルテ
・一日あたりの外来患者:176.9人
・平均在院日数:精神病床189.4日
・カルテ:電子カルテ
その他詳細