【正看 常勤】医療法人社団生和会 福山リハビリテーション病院

☆広島県の中でも最大級のリハビリ病床を持つ病院で、福山市内を代表するリハビリ系の病院です(回復期病棟がメインであり、一部障害者の病棟を持たれております)
☆母体は生和会グループという大きな法人で、西日本を中心に病院を数多く展開しております。介護老人保健施設や有料老人ホームなどの介護施設を展開されており、介護・在宅分野にも力を入れています。
☆2016年10月に新築移転をされており、院内はとても綺麗です。また、2021年4月より大門あかつき病院と合併もされ、さらに増床しております。
☆院内託児所もあり、子育て中の看護師さんも多く活躍しております。
☆有給は3か月経過後から12日付与されます。
事業所
広島県福山市明神町2丁目15-41
□診療科目:内科、リハビリテーション科
□病院タイプ:回復期病院
※東福山駅から徒歩20分
※関連施設として老人保健施設を持たれております。
※リハビリスタッフは約160名在籍(2022年4月現在)しており、連携を図りながら看護を進めています。一人の患者様を各専門職のスタッフが意見を出しながら、患者様の生きる目標に添って方針を立てられています。また、透析センターを併設していることから、腎不全の方のリハビリテーションもしております。腎不全者が脳血管障害を起こした時にもお手伝いが可能ですので、回復期の中でも専門性を学ぶことができる環境です。
賞与:2.6~4.0ヶ月
※詳細は雇用条件を参照
夜勤:16:30〜翌9:30
休憩:60分
残業:一日あたり10~30分程度
募集要項
日勤:8:30〜17:30
夜勤:16:30〜翌9:30
休憩:60分
残業:一日あたり10~30分程度
□休日
年間休日109日 月9日程度休み、シフト制
□休暇
有給休暇(3か月後から12日付与)
リフレッシュ休暇、慶弔休暇、誕生日休暇など
□給与
基本給:205,500~270,000円 ※経験にて算定
資格手当:5,000円
夜勤手当:14,000円/回(平均月4~6回)
住宅手当:有 ※上限25,000円(独身・賃貸・世帯主等、対象者の要件有)
通勤手当:有 ※上限15,000円まで
賞与:有 ※2.6~4.0ヶ月
昇給:有
※月末締め、当月末支払(変動給は翌月末支払)
□定年:60歳 ※65歳まで再雇用制度あり
□退職金:有 ※勤続3年以上が対象
□駐車場:有 ※自己負担2,000円
医師:常勤10人、非常勤4.05人
看護師:常勤130人、非常勤0人
准看護師:常勤12人、非常勤0人
※別途、看護助手もおります。
※2024年4月現在
□平均在院日数:回復期病棟99.9日、障害者病棟 194.7日
□一日平均外来患者:28.4人
□カルテ:電子カルテ
・試用期間3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
・雇用期間の定めなし