看護師・助産師・保健師のための求人・転職サイト

ファーストビュー

SEARCH RESULTS

求人詳細

この文章はダミーテキストです。

求人検索

求人詳細

≪正看 常勤≫ 独立行政法人国立病院機構南岡山医療センター

≪正看 常勤≫ 国立グループの病院であり、慢性期メインの病院です!年間休日120日!!福利厚生は大変良好です!!!

☆2013年に病棟を、2015年には外来棟を新築建替しており、大変綺麗な病院です。
☆呼吸器疾患、神経筋難病、重症心身障がい児(者)、アレルギー疾患などの専門医療を担っています。
☆専門職として自律した行動をとるための知識・技術はもちろんのこと豊かな人間性を備えた看護の育成に努めています。
☆6病棟で編成されており、急性期の一般科目から呼吸器・重心患者まで幅広い看護を学ぶことができます。岡山県内では希少な結核患者の受け入れもされております。
☆新人看護師、既卒看護師に対してプリセプターを付け、実地指導者を中心に個別支援しています。

事業所

住所
〒701-0304 岡山県都窪郡早島町早島4066
アクセス
施設概要
病院 395床(一般250床、結核25床、重症心身障がい児(者)120床)
・看護配置:一般病棟 急性期5入院基本料、結核病棟 10対1入院基本料、障害者施設等 10対1入院基本料
・診療科:内科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、小児外科、小児神経科、アレルギー科、外科(手術実施のみ)、整形外科、呼吸器外科、皮膚科、*泌尿器科、*眼科、耳鼻いんこう科、麻酔科、リハビリテーション科、放射線科、歯科
・看護方式:固定チームナーシング
・夜勤体制:看護師3名体制
託児所詳細
あり
駐車場詳細
あり ※無料
給与
・基本給:
228,000円(専門)~経験にて算定
246,400円(大卒)~経験にて算定
・特殊業務手当:25,000円
・扶養手当:有
・住宅手当:有
・通勤手当:有 上限55,000円まで
・賞与:4.45ヶ月/年
・昇給:有
勤務時間
【3交代】
日勤:8:30~17:15
準夜:16:30~1:15
深夜:0:30~9:15
休憩:60分

【2交代】
日勤:8:30-17:15
夜勤:16:15-翌9:30
休憩:日勤60分、夜勤105分

残業:一日あたり30~90分程度

募集要項

募集資格
勤務形態
業務内容
病棟における看護業務
雇用条件
□勤務時間
【3交代】
日勤:8:30~17:15
準夜:16:30~1:15
深夜:0:30~9:15
休憩:60分

【2交代】
日勤:8:30-17:15
夜勤:16:15-翌9:30
休憩:日勤60分、夜勤105分

残業:一日あたり30~90分程度

□休日
年間休日120日 週休2日制

□休暇
1年間を通して勤務する場合、20日間の年次有給休暇に加えて、リフレッシュ休暇として3日間が追加されます。
子供の看護休暇:年間5日(小学校に入学するまでの子供が病気や怪我をした場合取得できます。)
介護休暇:年5日(家族の介護が必要な場合取得できます。)
年末年始などの長期休暇:祝日に勤務した場合、代休又は給与に反映されます。

□給与
・基本給:
188,000円(専門)~経験にて算定
206,400円(大卒)~経験にて算定
・特殊業務手当:25,000円
・夜勤手当:5,000円程度/回
・扶養手当:有
・住宅手当:有
・通勤手当:有 上限55,000円まで
・賞与:4.45ヶ月/年
・昇給:有
福利厚生
□社会保険:雇用、労災、健康、厚生、財形
□退職金:勤続1年以上が対象 
□定年:60歳 ※65歳まで再雇用制度有り(1年更新)
□駐車場:有(無料)
□託児所:あり
□寮:あり
職場について
・看護職員:常勤179人、非常勤14.82人
・外来:一日平均203.9人
・平均在院日数:一般74.6日、結核8.7日
・カルテ:電子カルテ
その他詳細
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)敷地内禁煙
・試用期間中の労働条件の変更なし
・正社員については、雇用期間の定めなし
バナー:忙しく、ご希望の求人が見つからない方へサイト上に掲載していない非公開求人もご紹介します/無料/非公開求人を紹介してもらう