看護師・助産師・保健師のための求人・転職サイト

ファーストビュー

JOB CHANGE GUIDE

転職お役立ちガイド

この文章はダミーテキストです。

2025.08.23

面接対策

面接対策(面接で聞かれる質問)

面接で聞かれる質問は、ある程度決まっています。 急に聞かれると詰まってしまったり、頭が真っ白になったりするので、事前に準備をしておきましょう! 具体的に聞かれる可能性が高い質問を集めました。 答え方など参考にしてみてください!!

Q.〇〇病院では何をされていたのですか?

配属されていた病棟や部署を伝え、業務内容(手技などを含む)、対応していた患者さんの疾患、委員会業務、管理業務などをお答えください。

Q.志望動機は?

志望動機が履歴書において一番大切になります!! でも…みなさんが一番悩むところでもあります。 どこの病院でも当てはまる、意欲があまり感じられないといった志望動機は避けましょう。

・なぜそこの病院を希望するのか
ホームページを見てもらい、病院や看護部の方針、看護部長のコメントなどその病院独自の共感ポイントを探し、そこにひも付けて記入しましょう。
(例)看護理念の〇〇に共感し… 看護部長の〇〇というお考えに… など
また、その病院で力を入れている分野に興味があるなどもおすすめです!!

・今までの経験を活かす
今まで経験されてこられた分野が、希望している病院でも活かせる場合はしっかりとアピールしましょう! 手技で得意なもの、対応されてきた疾患など具体的な内容を盛り込むと、面接官もイメージしやすいです。

・新しい分野を希望する
今まで経験のない分野の場合は、意欲を示すことが大切です。
興味を持ったきっかけや今学んでいること、将来〇〇になりたいので勉強したいなど前向きな姿勢を記入しましょう!
(例)〇〇を今勉強していて… 将来〇〇を目指していて…

Q.長所・短所は?

長所は「明るい」、「まじめ」、「責任感が強い」、「気配りができる」など基本的には何でも大丈夫です。
問題は短所です。看護師として働く際に、大きなマイナスとなるものは避けましょう。「短気」、「コミュニケーションが取れない」、「ケアレスミスが多い」などは避けた方が良いです。おすすめは長所を利用して短所にすることです。また短所は、今現在克服するように努力していることも付け加えてお話ししましょう。

下記に参考例を記載しますので参考にしてみてください。
※長所がわかりにくい場合には、職場で周りからほめられたことを思い出していただくと考えやすいです!

(例1)
長所:まじめ
短所:まじめすぎる すこし頑固になることがあります。一旦冷静になり、周りの意見に耳を傾けるように心掛けています。

(例2)

長所:気配りができる
短所:周りを気にしすぎる 自分の意見が強く言えないことがあります。周りに気を配りながらも自分の意見を伝えていくように、バランスの取れたコミュニケーションを心掛けています。
PDFを開く